アンケート記入日:平成27年12月21日
患者様情報:永久歯・女性・出っ歯・口元の前突・表側の装置
Q1.矯正治療を始めようと思った理由は何ですか?
A1.歯がきれいな方が、海外に行っても良いと思ったから。
Q2.矯正治療を終えられての感想を教えて下さい。
A2.とても嬉しいです!これからは今までの倍笑顔になれる気がします。ありがとうございました。
Q3.矯正装置はいかがでしたか。
A3.良かったです。友人にも私から言うまで、矯正をしていると気付かれませんでした(笑)
Q4.当院の説明や治療、料金のお支払いなどは安心できましたか?
A4.できました。丁寧に説明をして下さったので。
Q5.これから治療を考えている方へアドバイスをお願いします。
A5.ちょっと痛いけど、これから何十年もキレイな歯でいられると思うと、2・3年くらいなんともないと思います。
■治療前
■治療後
<担当医より一言>
出っ歯と軽度のでこぼこの症例です。上下顎小臼歯抜歯を行い、治療を致しました。
歯並びの写真を見ると、この程度で歯を抜くのかと驚く方もおられるかもしれません。
歯並びと咬み合わせの改善であれば、非抜歯でも治療は可能です。
しかし、非抜歯では口元のバランスをキレイにすることは出来ません。
本症例では、シミュレーションを確認して頂いた上で、抜歯をして前突した口元を後退させてキレイにする診断となりました。
欧米の矯正治療の診断においては、口元のバランスがキレイになることはとても重要です。
患者さまは、中高より短期留学されるなど、海外への意識の高い方でした。
おそらく今後も海外で仕事や生活をされる可能性が高くあります。
日本人は口元の形・バランスについては海外の方ほど意識が高くなく、自己にも他者にも寛容といえます。
しかし、今後海外の価値観に従っていくことを考慮し、慎重に診断を考える必要があります。
患者さまが治療結果に後悔されることのないように治療を行います。